こんにちは、菊次郎丸です^^
今回は、マルちゃん(東洋水産)が販売している「シュウマイ」シリーズを食べ比べた感想を簡単にレビューしていきます。
冷凍食品ではなく、チルド食品の焼売です。
販売している味
- かにシュウマイ
- えびシュウマイ
- 黒豚シュウマイ
- チーズタッカルビ風(期間限定)
- すた丼風シュウマイ(期間限定)
シューマイを食べた感想
黒豚シュウマイ
[1b]![]() | |
8個入りです。電子レンジで簡単に調理できます。豚肉と鶏肉を使用したシュウマイです。 かにシュウマイ・えびシュウマイと違い、豚肉を使用しているのでジューシーさがありますね。 ですが、肉汁ジュワっとした感じではないです。もう少し肉汁感があれば、文句なしですね。 | |
内容量 | 144g |
---|---|
カロリー | 34kcal(1個当たり) |
評価 | [star4.5] |
購入価格 | 169円 |
えびシュウマイ
[2b]![]() | |
8個入りです。電子レンジで簡単に調理できます。魚肉のすり身を使用したシュウマイです。 魚肉なので、ジューシーさはあまりないです。えびの風味はあまり強くないですが、甘みがあって美味しかったです。 | |
内容量 | 144g |
---|---|
カロリー | 32kcal(1個当たり) |
評価 | [star4.5] |
購入価格 | 169円 |
かにシュウマイ
[3b]![]() | |
8個入りです。電子レンジで簡単に調理できます。 魚肉のすり身を使用したシュウマイです。魚肉なので、ジューシーさはあまりないですが、かに風味が良くおいしかったです。 | |
内容量 | 144g |
---|---|
カロリー | 33kcal(1個当たり) |
評価 | [star4.5] |
購入価格 | 169円 |
チーズタッカルビ風
![]() | |
期間限定の商品です。 少しチーズ感が強いかもしれませんが、肉汁・とろけるチーズ・ピリ辛のバランスがいいですね。韓国っぽい感じは、出せていたと思います。 | |
内容量 | 144g |
---|---|
カロリー | 37kcal(1個当たり) |
評価 | [star4.5] |
購入価格 | 149円 |
すた丼風
![]() | |
期間限定の販売で「伝説のすた丼屋」が監修した商品です。 ニンニク醤油の風味がしっかりしているので、ご飯にもよく合うと思います。すた丼屋で食べたことがないので、味の再現度は分かりません。 | |
内容量 | 144g |
---|---|
カロリー | 39kcal(1個当たり) |
評価 | [star4.5] |
購入価格 | 149円 |
まとめ
カニとエビは魚肉なので、肉感が欲しい人は、黒豚シュウマイをオススメします。
電子レンジで簡単に調理できるので、手間がかからないのもいいですね。